トップページ
>
楽譜検索
> BLASERQUINTETT G-MOLL,OP.56/2, PARTS
戻る
\4,700
(税込)
ダンツィ、フランツ/Danzi, Franz
BLASERQUINTETT G-MOLL,OP.56/2, PARTS
木管五重奏曲 ト短調 OP.56 NO.2
楽譜ID : 5752
編成分類
フルートと管楽器を含む5重奏
楽器編成
Fl.Ob.Cl.Hn.Fg
作曲家時代
古典
作曲家生国
Germany
難易度
C
*
難易度設定基準
出版社
LEUCKART
出版No.
AM102
在庫状況
△
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
F.ダンツィは弦楽器奏者の家に生まれ、ミュンヘンで宮廷管弦楽団のチェリストを務めた後、シュトゥットガルトとカールスルーエの宮廷楽長を歴任しました。彼はA.ライヒャ(1770-1836)が確立した木管五重奏曲に影響を受け、晩年に9曲の優美な木管五重奏曲を残しています。弦楽器奏者だった彼は、まずピアノ付きの木管五重奏を試作し、その後ライヒャへの献辞があるこの作品56の作曲に取りかかりました。第2番は古典様式の4楽章構成で構成され、第1楽章Allegretto 3/4[g]は自由なソナタ形式で、第1主題[g]と第2主題[B]が小刻みに揺れ動く8分音符のリズムを縫って、応答しながら旋律を愛らしく歌います。第2楽章Andante 6/8[Es]はソナタ風のパストラールで、2つの主題が延々と引き継がれ奏でられます。第3楽章Menuetto 3/4[g]は哀愁を湛え、Trio[G]は フルートが華麗に躍動します。第4楽章 Allegretto 2/4[g]は悲しげなロンド風の舞曲主題が全体を支配し、その間を縫って愉快な楽句が対話し合い、最後は明るい主題[G]が登場して華やかに終わりを告げます。
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ