 |
|
オーケストラ・アンサンブル金沢
(14K+9K GOLD)
<あなたにとって、フルートとは?>
幼い頃からピアノを習っていましたので、私の生活の中には常に音楽が身近にありました。フルートとの出会いは小学校4年生です。自宅にあったフルートを手に吹奏楽部に入部したのがきっかけです。
それからフルートの音色に夢中になり、中・高校と吹奏楽部、その後に東京藝術大学へ進学しました。現在はオーケストラ・アンサンブル金沢で演奏しています。
フルートとともに過ごし、一緒に成長することができました。また、フルートのおかげで多くの方々と出会い、いろいろな世界を見ることができました。私のもうひとつの声や言葉として、フルートを演奏できることを心から幸せに思います。
<あなたにとって、ムラマツとは?>
専門的にフルートを習うようになり中学校2年生の時、楽器店で選んだのがムラマツ・フルートのDSモデルでした。数種類の中から自分に合うぴったりの楽器を見つけることができました。音楽的に表現できることが増えたと感じ、フルートを吹く時間が楽しくなりました。
そして大学院1年生の時に出会ったのが、現在使用している14K+9K Goldモデルです。総銀とはまた違った魅力があり、こちらも大好きな楽器です。この2本のすばらしいムラマツ・フルートとの出会いが私の音楽の幅を広げ、そしてこれからも一緒に歩んでいけることを嬉しく思います。また、いつでも笑顔で迎えてくださる親切なお店のスタッフのみなさんに感謝しております。 |
 |
|
 |