アンサンブルレッスン
アンサンブルに挑戦したいけれど仲間の探し方がわからない方、一緒に吹いている仲間はいるけれどレッスンを受けたことがない方へ。
アンサンブルのレッスンクラスを開講いたします。
月2回の隔週レッスンで仲間と一緒にアンサンブルを楽しみませんか。
半年間の成果を年末の発表会で披露しましょう!
レッスン概要
- レッスン日
-
<金曜日 19時~20時>
※ご好評につき、定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます。
講師:杉山 翼
5月12日(金)、26日(金)、6月2日(金)、23日(金)、7月7日(金)、21日(金)、8月4日(金)、25日(金)、9月15日(金)、29日(金)、10月20日(金)、27日(金)(全12回/各60分)
レッスン曲:クーラウ/グランド・トリオ 作品119より 1楽章
(推奨レベル:アルテ 2巻終了程度)
- レッスン内容
- 2~4名のグループレッスン
※都合によりレッスン日が変更になることもあります。
※発表会を以ってレッスンは終了となります。
- 場所
新宿店2階 ムラマツホール
広々としたホールで行います。感染拡大防止のガイドラインに基づいた衛生管理を徹底しておりますので、安全に受講していただけます。
- レッスン費
- 6,600円(税込)/月2回
レッスン費は月初めにお納めください。
- 発表会
- 開催日時:11月3日(金・祝)開演時間未定
参加費:7,200円(税込)
ピアニスト謝礼及びプログラム作成費を含んでいます。
ピアノ合わせ/10月20日(金)、10月27日(金)の両日
- 講師
-
杉山 翼
横浜市出身。10歳よりフルートを始める。
東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学卒業。
その後渡独。
ドイツ国立シュトゥットガルト芸術大学大学院修了。
第9回びわ湖国際フルートコンクール高校生部門奨励賞受賞。
第58回全日本学生音楽コンクール東京大会高校生の部奨励賞受賞。
2011年チマローザ国際フルートコンクールセミファイナリスト。
これまでStuttgarter Kammer Orchester、Pfolzheim Kammer Orchester,Philharmonie der Nationenなどのオーケストラに客演。
Philharmonie der Nationenのツアーメンバーとして、ドイツ各地を回り演奏会に出演。
Stuttgarter Kammer Orchesterの一員としてRheingau Musik Festivalに出演。
フルートを植村泰一、三上明子、D.フォルミザーノの諸氏に、室内楽を斎藤賀雄、中野真理、水野信行、U.ヘルマン、F.ヴィークの諸氏に師事。
また、J=C.ジェラール、A.リーバークネヒト、R.グライス=アルミン、F.レングリ諸氏のマスタークラスにて研鑽を積む。
芸劇・ウインドオーケストラアカデミー第一期生。ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師。
- お申し込み・お問い合わせ
- 新宿教室
03-3361-5757(月曜定休)