1900年にエネスコが出演したコンサート

1月30日 【Berny邸で室内楽のコンサート】Vn.エネスコ
2月11日 【コンセールコロンヌ定期演奏会】シャトレ座 
ベートーヴェン:ヴァイオリン・コンチェルト Vn.エネスコ
2月15日 【芸術協会のコンサート 】
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 Vn.エネスコ Pf.アルフレード・コルトー
ショパン:ワルツ、ノクターン Pf.ゴーベール(!!)
J.S.バッハ:トリオ Fl.ゴーベール Vn.エネスコ Pf.コルトー
2月18日 【コンセールコロンヌ定期演奏会】シャトレ座
サン=サーンス:ヴァイオリン・コンチェルト Vn.エネスコ
2月23日 【コンセールコロンヌ室内楽】
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第2番(初演)Vn.ティボー Pf.エネスコ
2月24日 【エドワール・ベルナルド(Pf.)とのデュオ】サル・プレイエル Vn.エネスコ
ベートーヴェン、シューベルト、アンドレ・ジェダルジュの作品
3月15日 【ヌーベル・テアトル(コンセールコロンヌ)】
J.S.バッハ:ドッペルコンチェルト Vn.エネスコ、ティボー
3月16日 【ビべスコ王女のサロン】
フランク:ソナタ Vn. エネスコ Pf.ビベスコ王女
     ベートーヴェン:ピアノトリオ Vn. エネスコ Pf.ビベスコ王女 Vc.サルモン
3月30日 【作曲家協会演奏会】サル・プレイエル
アンリ・ラボー:アンダンテとスケルツォ(Fl.Vn.Pf.)
Fl.ゴーベール Vn.エネスコ Pf.マルグリット・ロン
7月11日 【コンセールコロンヌ】
ブルッフ:ヴァイオリン・コンチェルトVn.エネスコ
7月29日 【コンセールコロンヌ】
エネスコ:ルーマニアの詩 指揮エネスコ

ゴーベールは、最初の頃には、ピアニストとしての出演も幾つか確認できる。ヴァイオリンのジャック・ティボーとピアノのマルグリット・ロンは歴史的な名演奏家であり、ロン=ティボー国際コンクールの名称の由来になっている。アルフレード・コルトーも世界的ピアニストで、後にエコールノルマルを創設、そのコンサートホールにはサル・コルトーという名が付いている。