トップページ
>
楽譜検索
> CARMEN-IMPRESSIONEN,HEFT 1
戻る
\3,600
(税込)
譜例
ビゼー、ジョルジュ/曲集/Bizet, Georges/Album
CARMEN-IMPRESSIONEN,HEFT 1
カルメン・インプレッション 第1巻
楽譜ID : 16095
この楽譜は曲集です
目次を見る
編成分類
フルート4重奏
楽器編成
4Fl/2Fl.2Pic
作曲家時代
ロマン
作曲家生国
France
難易度
B
*
難易度設定基準
出版社
ZIMMERMANN
出版No.
28210
在庫状況
△
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
仏国民歌劇の創立者G.ビゼー (1838-1875) の大傑作、歌劇 『カルメン』 をフルート四重奏用に編曲した作品です。『カルメンの印象』と題され、今回の 「第1巻」 では《前奏曲》 冒頭の行進曲 (第4幕の闘牛士の入場の行進曲としても有名 )と第1幕、第3番のファンファーレと鼓笛隊 (2 Picc.) が楽しい 《町の子供たちの合唱・交替兵鼓笛行進曲》の2曲の行進曲が抜粋されています。ツィンマーマン社の 『カルメン組曲 (ZM2630) 』 (2Fl) の四重奏曲版であると考えて頂ければ良いでしょう。勿論のこと、編曲者 (K.ワルター) も同じです。続編 (第2、3巻?) が出版されれば二重奏曲同様に、いずれの日か完 「カルメン組曲」 と成るであろうと!乞うご期待後続編!楽しみです。(解説/佐野悦郎)
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ