注文ボタンがない場合はお問い合わせください。

楽譜・詳細情報

  • 商品ID:16741
    QUARTETT,OP.22

    ¥3,080(税込)

    在庫状況:×

    〈在庫状況の目安〉
    ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし

  • 商品ID:16741
    ラッボーニ、ジュゼッペ/Rabboni, Giuseppe
    QUARTETT,OP.22
    四重奏曲 ニ長調 OP.22

¥3,080(税込)

在庫状況:×

〈在庫状況の目安〉
○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし

村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。

解説

G.ラッボーニ (1800-1856) は19世紀黄金時代の幕開けと同時 (1800) にクレモナに生まれました。後にミラノ音楽院で教鞭を執り、ミラノ・スカラ座の首席奏者として活躍し生涯に70曲程の作品を残しました。誠に残念ながら創作活動期の壮年期にコレラ病に侵され1856年ヴァレンナでその生涯を閉じたのです。この 『四重奏曲 ニ長調』 作品22 (RICORDI / 初版1842年) は5楽章構成で、技巧的で美しく、軽快で爽快な 《イタリア大四重奏曲》 です。取り分け第4楽章のアダージョの装飾楽句は大変に美しく、それは歌劇のコロラトゥーラ・ソプラノのアリアそのものです。また興味深いことに、この 『四重奏曲』 では各パートの随所に [下・第2線a] の音が使われており ( [ ] 内に指定)、これが当時の楽器の名残で、この部分は通常オクターブ上げて演奏します。当時のウィーンの特殊楽器製作者J.Ziegler (ca1792-1852) は1840年に 「足部管g音」 を、S.Kochは1840年頃に 「U型足部管 a音」 の鍵 (Key) を考案し、また同時期に同様にイタリアでも A.グラッシー、R.オルシ ーの両社が 「低音a」 まで出せる楽器を開発しました。(解説/佐野悦郎)


注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。