トップページ
>
楽譜検索
> QUARTETTO CONCERTANTE NO.3,SCORE&PARTS
戻る
\2,880
(税込)
クレフラー、ヨハン・フリードリヒ/Kloffler, Johann Friedrich
QUARTETTO CONCERTANTE NO.3,SCORE&PARTS
協奏的四重奏曲 第3番 「嘆き悲しむ友」
楽譜ID : 18556
編成分類
フルート4重奏
楽器編成
4Fl
作曲家時代
古典
作曲家生国
Germany
難易度
B
*
難易度設定基準
出版社
ZIMMERMANN
出版No.
28330
在庫状況
×
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
J.F.クレフラー (1725-1790) はドイツのベントハイム及びシュタインフルトの宮廷にて楽長及び音楽監督として仕え、フルートの室内楽作品を多く作曲した古典派時代の作曲家です。《友人・友達 (Freunde) 》 に関する副題が添えられたこのユニークな 『協奏的四重奏曲』 (全6曲再版予定) は次々と発刊されています。今回の 【第3番】 の持つ副題とは 『 (Die traurigen und klagenden Freunde) 嘆き悲しむ友』 (中級) です。この四重奏曲は記譜上では終止線を持つ3楽章の割り付けに成っていますが、実際上では続けて演奏される単一楽章 (三部形式) のアダージョ・ラメント (Adagio Lamento 嘆き)、すなわち悲しみを癒し、慰める 【嘆きのアダージョ】 です。『嘆き悲しむ友』 を慰めるには、皆でこの美しい 「哀愁のアダージョ」 を静かに奏でることが最良の薬となります。(解説/佐野悦郎)
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ