トップページ
>
楽譜検索
> MEI (JAPANESE ED.)
戻る
\2,050
(税込)
福島和夫/Fukushima, Kazuo
MEI (JAPANESE ED.)
冥
楽譜ID : 9872
編成分類
フルート・ソロ
楽器編成
Fl
作曲家時代
近・現代
作曲家生国
Japan
難易度
C
*
難易度設定基準
出版社
ZERBONI
出版No.
CB50009
在庫状況
○
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
収録CD検索結果画面はこちら
<解説>
「冥」 は、1961年暮れ、英国ケンブリッジにて、作曲者の恩人であったシュタイネッケ博士の訃報に接して作曲されました。作曲者のことば弔笛 (しのびふえ)。笛の音は比世と彼世、ふたつの世ながらに響くという。「冥」くらい。ふかい。遠い。とおざかる。黙して思う。宇宙的無意識。日本の伝統音楽と通じながらも、この曲の書法は、一音をゆるがせにしない計算されつくした構成から成っています。1992年に亡くなったイタリアのフルーティスト、S.ガッゼローニによって委嘱、初演されてから、日本はもとより、世界のフルーティストによって数々の名演が生み出されている現代音楽の古典とも言える名曲です。(解説/三上明子)
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
サイトマップ
|
会社概要
|
お問い合せ