ムラマツ・オンラインショップ
会社概要お問い合せマイページ
ムラマツフルート レッスン 楽譜 CD/DVD コンサート・ガイド
店舗案内 リペア メンバーズクラブ アクセサリー ムラマツ・ホール
楽譜検索 楽譜検索
MURAMATSU FLUTE MUSIC SEARCH
楽譜検索コーナーへようこそ。あなたの探している楽譜が、きっとみつかります。
オンラインショップTOPスタッフのおすすめ楽譜輸入版新着楽譜日本版新着楽譜ムラマツ・オリジナル楽譜特撰コーナー
トップページ楽譜検索 > SCHERZO,OP.61/1 FROM ”A MIDSUMMER NIGHT’S DREAM” ご利用ガイド 買物カゴを見る メンバー割引
楽譜・詳細情報 MUSIC INFORMATION
戻る
SCHERZO,OP.61/1 FROM ”A MIDSUMMER NIGHT’S DREAM”
\4,710
(税込)
譜例
譜例
メンデルスゾーン、フェリックス/Mendelssohn, Jacob Ludwig Felix
SCHERZO,OP.61/1 FROM ”A MIDSUMMER NIGHT’S DREAM”
スケルツォ OP.61 NO.1 「夏の夜の夢」より
楽譜ID : 14807
編成分類 フルート4重奏
楽器編成 4Fl
作曲家時代 ロマン
作曲家生国 Germany
難易度 B    難易度設定基準
出版社 BARENREITER
出版No. BA06882
在庫状況
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
夏至の頃の [ヨハネ祭の前夜の幻想的な怪異] を題材にして描かれたシェイクスピアの戯曲 『真夏の夜の夢 (1595) 』 に感銘を受け、F.メンデルスゾーン (1809-1847) は まず序曲 (1826) を作曲し、そしてその17年後に劇中付随音楽12曲を作曲しました。その最初の曲がこの軽快で楽しい 『スケルツォ』 です。これはフルート吹き必須のダブル・タンギングの教材曲 (2重奏曲) として [アルテ教則本3巻 (原典版 ALTES Vol.2) ] で余りに有名です。今度はベーレンライター社 (編曲 Howard A.Cohen) より 『四重奏曲スケルツォ』 (上級) として甦りました。何故にこの曲がポツダム宮殿かと問えば、実はこの付随音楽 『真夏の夜の夢』 は、フリードリッヒ・ヴィルヘルム四世の依頼により 『劇中音楽12曲』 として作曲されたのです。そして1843年10月14日にフリードリッヒ四世の誕生祝賀会において、序曲を含めて劇と共に 《ポツダム宮殿》 で上演されたのでした。正確にはその会場はフルート愛好家のフリードリッヒ大王 (二世) の建造した有名なポツダムの館 《サン・スーシ宮殿》 ではなく、後に建築された 《ポツダム新宮殿》 の方の舞台が正解のようです。(解説/佐野悦郎)
<スタッフより>
スタッフのおすすめ楽譜掲載中


注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。

ページトップ
Copyright(C)muramatsu inc. All Rights Reserved. 個人情報保護に関する基本方針 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社概要 お問い合わせ