トップページ
>
楽譜検索
> RONDO CAPRICCIOSO
戻る
\2,460
(税込)
ベネット、ロバート・ラッセル/Bennett, Robert Russell
RONDO CAPRICCIOSO
ロンド・カプリッチオーソ
楽譜ID : 23318
編成分類
フルート4重奏
楽器編成
4Fl
作曲家時代
近・現代
作曲家生国
USA
難易度
BC
*
難易度設定基準
出版社
M.M.P.
出版No.
M333191
在庫状況
△
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
収録CDは
こちら
<解説>
ロバート・ラッセル・ベネットはアメリカの指揮者兼作曲家です。作曲をカンザスシティでC.ブッシュマン (1912-15) に、パリでN.ブーランジェ (1926- 31) に師事し、交響曲はじめ多くの作品を書き上げました。また、彼はブロードウェイ・ミュージカルの管弦楽法の確立者で、多彩な管弦楽編曲で業績を残しており、とりわけ巨匠リチャード・ロジャースと手を組んで書き上げた 「南太平洋」 「王様と私」 「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」 は有名です。この 『ロンド・カプリチオーソ』 は美しく穏やかに序奏部が始まると、最後まで飽きる事無く、「ロンド主題」 がどれか見分けがつかない程に小刻みに (8〜16小節毎に)、刻々と情景描写が変化して行きます。切れ目無く続く映画のフィルムのように流れる旋律が、色彩豊かで最後まで美しい 「奇想的四重奏曲」 に仕上げられています。(解説/佐野悦郎)
<スタッフより>
スタッフのおすすめ楽譜掲載中
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ