ムラマツ・オンラインショップ
会社概要お問い合せマイページ
ムラマツフルート レッスン 楽譜 CD/DVD コンサート・ガイド
店舗案内 リペア メンバーズクラブ アクセサリー ムラマツ・ホール
楽譜検索 楽譜検索
MURAMATSU FLUTE MUSIC SEARCH
楽譜検索コーナーへようこそ。あなたの探している楽譜が、きっとみつかります。
オンラインショップTOPスタッフのおすすめ楽譜輸入版新着楽譜日本版新着楽譜ムラマツ・オリジナル楽譜特撰コーナー
トップページ楽譜検索 > TRIO,OP.119 ご利用ガイド 買物カゴを見る メンバー割引
楽譜・詳細情報 MUSIC INFORMATION
戻る
TRIO,OP.119
\6,050
(税込)
譜例
譜例
クーラウ、フリードリヒ/Kuhlau, Daniel Friedrich Rudolph
TRIO,OP.119
三重奏曲 OP.119
楽譜ID : 2702
編成分類 フルート2重奏とピアノ
楽器編成 2Fl.Pf/Fl.Vc.Pf
作曲家時代 古典
作曲家生国 Denmark
難易度 BC    難易度設定基準
出版社 IMC
出版No. 3187
在庫状況
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
収録CD検索結果画面はこちら
<解説>
前期ロマン派のデンマークの宮廷作曲家であるFr.クーラウ (1786-1832) のフルート音楽は余りにも有名であり、それらはフルート音楽の宝庫となっています。彼はL.van ベートーヴェンと親交があり、また音楽様式が似ているところから、“フルート音楽のベートーヴェン” とも呼ばれています。それらの多くの作品には、種々多様の楽器編成の室内楽があり今日まで多くのフルート愛好家達の憧れになっています。ロマンの香り漂う、この古典様式3楽章配列の美しい曲は特徴的な編成形態 (2Fl & Pf) を取り入れています。正式の表題は 『第1番・大協奏三重奏曲 ト長調 作品119 (2Fl & Pf) 』 ですが、実は、この名曲 『作品119』 は版により様々な編成 (Fl. Vn & Pf) (Fl. Vc & Pf. (2Fl, op.119-bis無伴奏) があり、それにより多少タイトルが異なる事があります。やはり、笛仲間での演奏形態は ( 2Fl & Pf) が一般的で多く演奏されます。しかし、どんな編成であっても、フルートはどなたとでも (Fl, Vn, Vc & Pf) 親しくお付き合いできます!また美しい音楽はあらゆる視点から観察しても均整がとれて美しいものです。両者共に良い意味で 「八方美人」 ですネ!果たして原曲は何のためであったか知る由もないが、K.ティラネ著 『Fr.クーラウ』 によると前述の正式表題で記入されており 「Fr.Steigerwald氏に捧げられる筈であった作品が、実際にはJ.Sedlassek氏に捧げられた事が楽譜の扉のタイトルには記されていた」 そうです。(解説/佐野悦郎)
<スタッフより>
スタッフのおすすめ楽譜掲載中


注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。

ページトップ
Copyright(C)muramatsu inc. All Rights Reserved. 個人情報保護に関する基本方針 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社概要 お問い合わせ