トップページ
>
楽譜検索
> FLAMENCO-BLUES POUR UN PROPHETE
戻る
\7,210
(税込)
リウ、ジャック/Riou, Jacques
FLAMENCO-BLUES POUR UN PROPHETE
予言者のためのフラメンコ-ブルース
楽譜ID : 28429
編成分類
フルート4重奏
楽器編成
4Fl//3Fl.A-fl
作曲家時代
近・現代
作曲家生国
France
難易度
C
*
難易度設定基準
出版社
COMBRE
出版No.
C06598
在庫状況
×
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
ジャンルに囚われない単一楽章のユニークな中級、上級用の演奏会用技巧的四重奏曲です。音楽の流れと共に物語の筋書きが数小節毎にシナリオの「ト書き」の様に「16場面」にわたり、各部分に書き込まれています。それらの情景は美術館で絵画を鑑賞するように、主題と共に変化する拍子、複雑なリズムと音形で、現在的な響きと音色が、場面毎に変化します。主題は模倣され、時には同調し、発展と展開を重ねて行くことで曲が構築されています。フランス語で音楽用語のように記された各場面は、1小節〜「予言者の霊感(天啓)」、5〜「野次馬たちへの熱狂的な演説」、14〜「参列者の黙説法」、22〜「予言者の新しい議論」、23〜「様々な苦難は解き放たれる」、27〜「群衆の同意」等(以下省略)、全16場面が終わりまで続きます。J.リウーはフランス生まれのフルーティスト、作曲家で、《パリ警視庁吹奏楽団》でバンド活動、古い音楽の現代風な楽器編成への編曲を行い、近年はフランスの複数の出版社から、新しいジャンルを切り開いた多様な書法による作品の数々を発表しています。(解説/佐野悦郎)
<スタッフより>
スタッフのおすすめ楽譜掲載中
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ