トップページ
>
楽譜検索
> FLOCK (ACOUSTIC VERSION)
戻る
\6,270
(税込)
フルートロニクス/Flutronix
FLOCK (ACOUSTIC VERSION)
フロック
楽譜ID : 32471
編成分類
フルート5重奏
楽器編成
5Fl//4Fl.A-fl
作曲家時代
近・現代
作曲家生国
難易度
BC
*
難易度設定基準
出版社
CARL FISCHER
出版No.
WE19
在庫状況
△
*
在庫状況の目安 ・・・ ○:在庫あり/△:在庫わずか/×:在庫なし
村松楽器各店でも販売しているため、○/△の商品でもご注文いただいた時点で在庫切れになっている場合がございます。
×の商品でも近く入荷予定、またはお取り寄せできるものもございますので、お待ちいただける場合はご注文ください。
なお、出版社の都合により、表紙デザインが変更になる場合や、為替の変動等により、予告なく価格を変更する場合がございます。
また、ウェブ上での表示価格は、オンラインショッピングをご利用の際の価格で、村松楽器各店舗でお求めの際や、電話、ファックス等でのご注文の際には異なる価格となる場合がございます。
<解説>
スティーヴ・ライヒ(1936 - )の「ヴァーモント・カウンターポイント」から霊感を受けて作曲されたミニマル音楽です。タイトルの「FLOCK」は「群れ」という意味で、下記のように特徴的な3種類の動機群(Flock)から構成されます。鳥が群れを成して飛翔する印象を描写し、特徴的なパターン化された動機が5パートの群れを形成し、次のように変化を繰り返します。まず始めに、5つの異なる波形音型が重なる「波形動機群」、次にChorale styleの指示を持ち、5つの異なる旋律線が和声的に重なり合う「旋律的動機群」、次にWith Energyと記された5つの異なる16分音符の力強いリズム断片楽句が歯車のように緻密にかみ合う「無窮動的動機群」です。これらの3種類の「動機群」は、16小節、或いは8小節のスパンで、変化を伴いながらいつまでも躍動して淀みなく繰り返されます。作曲家の「FLUTRONIX」はアメリカで情熱的に活躍している若手の2人のフルーティスト(Nathalie Joachim & Allison Loggins-Hull)のグループ名で、この異色な作品はNFA Conventionなどのイベントで披露されています。(解説/佐野悦郎)
<スタッフより>
スタッフのおすすめ楽譜掲載中
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
個人情報保護に関する基本方針
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
|
会社概要
|
お問い合わせ