聴講生募集 ※受講生募集は締め切らせていただきました
ウィーン国立音楽大学の元教授で、現在は講師を務めておられる、ギゼラ・マシャエキ=ベア先生による公開マスタークラスを下記の日程でおこないます。
今年は開催日を1日増やし、2日間の開催となります。
受講をご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。
なお、公開レッスンとなりますが、座席数に限りがありますので、聴講をご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。
7月10日(木)10:00~16:00(12:00~13:00 休憩)1名60分/受講生5名
10:00~11:00 K.J.アンデルセン:24の練習曲 Op.15より No.3
C.シャミナード:コンチェルティーノ Op.107
11:00~12:00 K.J.アンデルセン:24の練習曲 Op.15より No.3
S.カーク=エラート:30の奇想練習曲 Op.107より No.24
休憩
13:00~14:00 S.カーク=エラート:ソナタ「アパッショナータ」嬰ヘ短調 Op.140
14:00~15:00 K.J.アンデルセン:24の練習曲 Op.15より No.3
A.オネゲル:牝山羊の踊り
15:00~16:00 G.エネスコ:カンタービレとプレスト
7月11日(金)10:00~19:00(12:00~14:00 休憩)1名60分/受講生7名
10:00~11:00 S.カーク=エラート:30の奇想練習曲 Op.107より
11:00~12:00 W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 ト長調 KV313
休憩
14:00~15:00 H.デュティユー:ソナチネ
15:00~16:00 W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 二長調 KV314
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 より第3楽章
16:00~17:00 C.ニールセン:フルート協奏曲 より 第1楽章
17:00~18:00 M=A.ダルバヴィ:フルート協奏曲
18:00~19:00 F.クーラウ:3つのファンタジー D-dur Op.38/1
F.クーラウ:3つのファンタジー Op.95/2
※休憩時間およびレッスン時間が変更となっておりますのでご注意ください。
聴講料(一日券):2,000円(税込)
(ムラマツ・メンバーズ・クラブ/MFLC/学生 1,500円)
※どなたでも聴講いただけます。
※5月30日(金)より下記専用ページにてご予約開始となります。
※聴講料のお支払いは現金のみとなります。聴講券とお引替えいたしますので、当日ご入場前に、新宿店(4F)にてお支払いください。
■プロフィール
ペーター・ルーカス・グラーフ、ウォルフガング・シュルツ、オーレル・ニコレに師事。
ウィーン室内オーケストラ、ウィーン・トーンキュンストラー・オーケストラに在籍したあと、1991年、ウィーン国立音楽大学にてシュルツのアシスタントとなり、1997年に室内楽のクラス、2001年には独自のマスタークラスを持つ。1993年にはチューリヒ歌劇場管弦楽団のソロフルート奏者を務める。
現在は、ウィーン国立音楽大学、ハイドン音楽大学でフルートクラスと、声楽家のためのヨガクラスを受け持つ。
お問い合わせ 03-3367-6000 (10:00~18:00/定休日:月曜)