受講生/聴講生募集

ウィーン国立音楽大学/ハイドン音楽大学 各講師

ギゼラ・マシャエキ=ベア 公開マスタークラス
通訳:本城 茜音(フルート奏者/桐朋学園芸術短期大学 音楽専攻卒業 Joseph Haydn Privathochschule にてギゼラ氏に師事)

ウィーン国立音楽大学の元教授で、現在は講師を務めておられる、ギゼラ・マシャエキ=ベア先生による公開マスタークラスを下記の日程でおこないます。

今年は開催日を1日増やし、2日間の開催となります。
受講をご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。

なお、公開レッスンとなりますが、座席数に限りがありますので、聴講をご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。

  • 710日(木)

    10:00~16:00(13:00~14:00 休憩)1名60分/受講生5名

    711日(金)

    10:00~18:00(13:00~14:00 休憩)1名60分/受講生7名

    ※レッスン曲は決まり次第、当ページに掲載いたします。

場所:ムラマツ・ホール(村松楽器 新宿店 2階)

受講料:25,000円(税込)
※受講希望の方は、お電話にてお申し込みください(03-3367-6000)

聴講料(一日券):2,000円(税込)
(ムラマツ・メンバーズ・クラブ/MFLC/学生 1,500円)

※5月30日(金)より下記専用ページにてご予約開始となります。
※聴講料のお支払いは現金のみとなります。聴講券とお引替えいたしますので、当日ご入場前に、新宿店(4F)にてお支払いください。

プロフィール
ペーター・ルーカス・グラーフ、ウォルフガング・シュルツ、オーレル・ニコレに師事。
ウィーン室内オーケストラ、ウィーン・トーンキュンストラー・オーケストラに在籍したあと、1991年、ウィーン国立音楽大学にてシュルツのアシスタントとなり、1997年に室内楽のクラス、2001年には独自のマスタークラスを持つ。1993年にはチューリヒ歌劇場管弦楽団のソロフルート奏者を務める。
現在は、ウィーン国立音楽大学、ハイドン音楽大学でフルートクラスと、声楽家のためのヨガクラスを受け持つ。

聴講のお申し込み
(5/30受付開始)
聴講のお申し込み
(定員に達しました)

お問い合わせ 03-3367-6000 (10:00~18:00/定休日:月曜)