収録内容
公開講座 第2回 調性と音楽:17〜18世紀の音楽演奏法について−音楽の裏に潜む情感を訪ねて− (DVD) | 有田正広 |
解説
音楽は調律法によって響きが大きく変わります。その調律の話と、バロック時代の「調性格論」(各調性における性格と音楽表現)から、楽器の持つそれぞれの音(調)の性格、さらに修辞法上の「あや(Figuren)」までの説明です。スタッフより
【有田正広 公開講座 DVD】ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。