収録内容
公開講座 第4回 バロック時代の組曲 I 「基本形」まで:17〜18世紀の音楽演奏法について−音楽の裏に潜む情感を訪ねて− (DVD) | 有田正広 |
解説
ルネサンスからバロック時代は、「組曲」が多く作曲された時代でもありました。組曲の歴史と基本形、その中に含まれるプレリュードから基本的な舞曲までを「フランス様式」と「イタリア様式」を含めて解説しています。スタッフより
【有田正広 公開講座 DVD】ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。