収録内容
公開講座 第6回 装飾法 I 本質的な装飾・フランス様式:17〜18世紀の音楽演奏法について−音楽の裏に潜む情感を訪ねて− (DVD) | 有田正広 |
解説
トリル、モルデント、前打音など、バロック音楽の楽譜でいつも頭を悩ます装飾音(フランス風の装飾)の説明です。同じ種類の装飾音でも作曲者が違うと、名称・記号ともに異なることがあるので、付録の解説書の「一覧表」も大変役立ちます。スタッフより
【有田正広 公開講座 DVD】ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。