収録内容
公開講座 第9回 実際の曲にあたって I :17〜18世紀の音楽演奏法について−音楽の裏に潜む情感を訪ねて− (DVD) | 有田正広 |
解説
これまでの説明も、実際に曲を演奏するのにどう使っていくのかが判らなければ意味がありません。その具体例を、ブラヴェ:ソナタ ニ短調「ラ・ヴィヴレ」作品2の2、ルクレール:ソナタ ホ短調 作品9の2、C.P.E.バッハ:無伴奏ソナタ イ短調を使って解説します。スタッフより
【有田正広 公開講座 DVD】ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。