商品について
収録CD検索結果画面はこちら解説
原曲は「弦楽四重奏曲 第12番 アメリカ 作品96」です。若干の省略はあるものの原曲(原調)に忠実に、木管五重奏の新しい響きに蘇りました。第1楽章はソナタ形式で書かれ、第1主題[F]は愛らしい民族的な5音音階旋律が心地よく流れます。第2主題[a]は哀愁の旋律が悲しく語りかけます。コデッタ主題[A]は明るい牧歌的旋律が魅力です。第2楽章は黒人霊歌から霊感を得て書かれた嘆きの旋律が心の奥底に響きます。第3楽章はスケルツォ主題が愉快に舞い踊ります。中間部のトリオでは、跳躍する持続リズムに飛翔する美しい牧歌が、癒しの旋律を奏でます。この編曲では最後に現れる中間部主題とD.C.が省略されています。第4楽章はロンド形式で書かれ、躍進する付点音符のリズム上にロンド主題[F]が軽妙に躍動します。第1挿入楽句[As]は静かにチェコ民謡風旋律を奏で、第2挿入楽句[a]は聖歌風の旋法旋律が悲しく祈られます。スタッフより
スタッフのおすすめ楽譜掲載中ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。