商品について
収録CD検索結果画面はこちら解説
1995年は、ヒンデミット生誕100年 (1895年11月16日生れ) に当たり、ヒンデミットに因む 催しがいくつか開かれました。作曲者、指揮者、ヴァイオリン、ヴィオラ奏者として活動を続けた彼の業績の広がりと多彩さと価値を見直すためにも、丁度良い機会だったと思います。きわめて多作家だったヒンデミットは、フルートのために出版された作品として 「2つのフルートのためのカノン風ソナチネ (1924) 」、「無伴奏フルートのための8つの小品 (1927) 」、「フルートソナタ (1936) 」、「フルートとピアノのためのエコー (1942) 」 を残しています。「無伴奏フルートのための8つの小品」 は、全く異なる切り口を持った小品が、並べられているので、それぞれの個性を生かして演奏できるかがポイントでしょう。作曲上の試みが、曲の中に隠されているので、バッハの作品を勉強するときのような、謎解きの面白さもあります。(解説/三上明子)ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。