ムラマツ・オンラインショップ
会社概要お問い合わせマイページ
ムラマツフルートレッスン楽譜CD/DVDコンサート・ガイド
店舗案内リペアメンバーズクラブアクセサリームラマツ・ホール

ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師による
~おもひでの名曲~

Memories Of You

Vol.2 伊藤 公一 先生

P.タファネル
魔弾の射手による幻想曲

1876年に出版されたP.タファネル「魔弾の射手による幻想曲」は、フルートを愛好する人なら今日では誰もが知る作品です。

オペラの美しい旋律を散りばめつつ、フルートの魅力も十二分に発揮できるよう書かれており、私はこれまで何度か演奏してきました。最近では、昨年11月の「喜寿のリサイタル」のプログラムにも入れ、生涯傍らにあった大切な作品です。
今から58年前の1964年、M.モイーズはフルーティストにとって大切な作品が当時演奏されなくなったことを残念に思い、12曲から成る曲集”The Golden Age of the Flutists”を自費出版しました。その中に「魔弾の射手による幻想曲」も含まれていました。

私が最初に入手したのはこの楽譜でした。20代の頃、1960年代後半だったと思います。モイーズの手書き譜を印刷した限定版で、貴重な1冊を当時大阪にあった三宅楽器で手に入れました。表紙には、モイーズ自身のスケッチで故郷Saint - Amourの教会が描かれています。几帳面に書かれた手書きの楽譜にはモイーズの様々な解釈が書かれており、訂正箇所は1冊づつ直接楽譜に赤ペンで書き入れがある私の宝物です。

ただ、この自筆譜はフルートパートだけの楽譜でした。その後、多くのフルーティストからピアノパート付きの強い要望があり、1973年、世界に先駆け日本の全音楽譜出版社から『ゴールデン・エージ Vol.1』として出版されました。これには「魔弾の射手による幻想曲」の他にトゥルー の「グラン・ソロ13番」とライヒャートの「ファンタジー・メランコリック」の3曲だけが収められていました。

このZEN-ON版は、フルートパートはモイーズの版を、ピアノパートは初版に基づいているのですが、 ある時期から1つの疑問が出てきました。
序奏の後、アガーテのアリア(Adagio)に続くAllegretto graziosoの4小節目にある「2つ目のAの音」です。73年のZEN-ON版はA♯でしたし、更にモイーズのレッスンや、愛聴したW.ベネットの85年録音もA♯でした。私も何の疑問も持たずにここをA♯で演奏していました。ところがいつからかA♮で吹くのを耳にするようになりました。不思議に思っていたところ、現在のZEN-ON版ではAにナチュラルが付いている事を知りました。なぜここにナチュラルが付けられたのでしょうか?

未だになぜなのかは分かりませんが、一昨年フランス国立図書館から手に入れた初版(1876年)がA♯で書かれているのを確認し、モイーズの自筆譜通りだった事に納得しています。今では殆どのフルーティストがA♮で演奏しますが、私はタファネルのオリジナルはA♯と考え、最初に手に入れた楽譜のまま今も演奏しています。

<楽譜のご案内>

楽譜ID:13018

ゴールデン・エージ1(編曲:マルセル・モイーズ / 監修:高橋利夫)

曲集

出版社:ZEN-ON

購入はこちらから

※伊藤先生がお持ちの楽譜は現在絶版です。

ITOH KOICHI
伊藤 公一 先生 大阪、名古屋教室 マスタークラス

19歳で京都市交響楽団に入団。2年後首席奏者となる。
1973年ボスヴィル(スイス)でのマルセル・モイーズ マスタークラスにおける演奏は同氏より賞賛された。
また京都市立芸術大学や相愛大学などで後進の指導にも力を注ぎ、多くの門下生が国内外で活躍している。
2005年から2015年まで名古屋芸術大学及び大学院教授。
2013、2014年、イタリアのサレマラシノにてウィリアム・ベネット氏らと共演。
2015年にはイタリアで、また2019年にはシンガポール・フルートフェスティバルにてリサイタルを行い好評を博した。
2014年からは『伊藤公一フルートセミナー』が開催されている。
第41回藤堂音楽賞受賞。名古屋芸術大学名誉教授。

YouTube「伊藤公一Fluteチャンネル」
https://www.youtube.com/c/itoh141koichiflute

※プロフィールは、掲載時のものとなります。最新情報につきましては、こちらよりご確認ください。

Vol.3 大西 圭子 先生(次回掲載予定)