商品について
WQ83:収録CD検索結果画面はこちら解説
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハは、父のヨハン・セバスティアン・バッハがワイマール宮廷オルガニストを務めていた時期に誕生しました。その後、父と共に、ライプツィヒへ移ってから、フランクフルト大学在学を経て、プロイセン王子フリードリヒの宮廷楽団員となります。王子がフリードリヒII世となってからベルリンに移り、ハンブルク市の音楽監督30年間を過ごすことになりました。 ソナタ ホ長調は、ベルリン時代の中頃にあたる1749年の作曲。この曲には、2本のフルートと通奏低音の版と、フルートとチェンバロの版の2種類が存在します。デュオで演奏する場合はチェンバロの右手がトリオの片方を奏する訳です。第1楽章アレグレットでは付点が特徴的で心躍る楽想が息の長いフレーズで紡がれます。第2楽章アダージョ・ディ・モルトは非常に内省的な音楽。ためらいと吐息、さすらいなどの感情を表す多感様式が、旋律の意外な展開、和声の不協和音、半音階進行などによって表現されています。第3楽章アレグロ・アッサイは、ソロ的な要素と協調をよく調和させた完成度の高い楽章となっています。(解説/三上明子) -----------------------------------------------------------------------------------------------スタッフより
スタッフのおすすめ楽譜掲載中ニュース
関連サイト
注文ボタンのない商品につきましては、右上の「お問い合わせ」よりお願いします。